赤ちゃんはどこで眠る?寝室6畳の我が家が選択した方法。

子育て

こんにちは、2歳半の男の子を子育て中のハシビロコウです。

おむつやミルクなどの消耗品を揃え終わり満足していましたが、大切なことを忘れていました。赤ちゃんを迎えるにあたり、誰もが悩むであろう赤ちゃんの寝室問題2人目、一体どこに寝かせよう?

我が家の寝室は約6畳の間取り。シングルベッド2つを真ん中にどーんと設置しています。四方には壁や柱による凹凸、クローゼットの扉があるため、これだけで結構パンパンです…。

スポンサーリンク

赤ちゃんの寝具の選び方

長男出産を控えていた頃、まず大前提として、夫婦のベッドを捨てる選択肢はありませんでした。結婚当初に購入したマットレスの寝心地が最高で(お値段的にも)手放す勇気がなかったのです。なので、必然的に親のベッドありきの方法を探しました。

ベビーベッド

多くの方がぶち当たるベビーベッドいる?いらない?問題。我が家は寝室の間取りの問題から「いらない」選択肢しかありませんでした。ベビーベッドって意外に大きいんですね。初めはシングルベッドとクローゼットの間に設置できないかなぁと色々思案しましたが、サイズ的にミニサイズが限界。そうすると半年も使えないまま終わってしまう…。

ベッドインベッド

悩んだ結果、最後まで候補に挙がっていたのはファルスカのベッドインベッドした。

添い寝をサポートしてくれる小さなベッドです。これをシングルベッド2つの間に設置すればいいのでは!?と最後まで有力候補でした。ただ、口コミをみると、何気に大きさがあり人によっては圧迫感を感じる、赤ちゃんが動きだす生後半年にはもう使えなくなってしまった、など気になる点が。結局、産まれてくる子がどんなタイプの寝方をするのか分からないから、とりあえずベッドで添い寝してみたらいいか…と特別な寝具は買わずに出産を迎えたのでした。

スポンサーリンク

長男の就寝スタイル遍歴

長男出産後3か月くらいまで

蓋を開けてみると、長男は抱っこでしか寝ない夜泣きの激しいタイプでした。とりあえず自身のベッドで添い寝させるスタイルでスタートした産後でしたが、授乳が下手&混合授乳な私に添い乳なんてテクニックはなく。翌日仕事のある主人に気を遣って、夜泣くたびに隣のリビングへ移動。1時間泣き続けるなんてザラだったので、気が付いたら次の授乳タイム。抱っこでユラユラしたり、授乳している間に座ったままウトウト…。あれ、寝室に戻る時間がない?

結局産後3か月くらいまではリビングに長座布団を敷いて雑魚寝していました。もう体はバッキバキです。

産後半年~現在まで

授乳間隔が伸びてきた生後半年頃、ようやく寝室に戻ることができました。長男は主人と私の間に固めの座布団を敷いて寝かせるスタイルに。が、寝返りをマスターしズリズリと動き回るようになっていた長男、恐れていたベッドからの転落事件が起こります…。(ベッドガードは窒息の恐れからつけていませんでした)幸い大事には至りませんでしたが、もう大ショック!何度も自分を責めました。その後、落ちないようにベッド端にクッションバリケードを作ったり、ベッド下の周辺にクッションを敷き詰めたりと対策を講じましたが、不安は拭えない。

もういっそのこと子供だけでも床で寝たほうがいいんじゃないか。そう思って購入したのがこちらの布団です。

長男は敏感タイプで僅かな物音でも目が覚めてしまうタイプだったので、布団で一人眠ることに抵抗がなかったのが幸いでした。親も気を遣わなくなってぐっすり眠れるように。現在はシングルベッド2台とクローゼットの間にジュニア布団を敷いて、寝室で親子3人寝るスタイルに落ち着いています。なんせサイズぎりぎりなので長男が寝ている間はクローゼットの扉を開けることができないこと、ベッドからの埃の落下が気になることがデメリットでしょうか。

スポンサーリンク

2人目はどこで寝る?

産後3か月くらいまで

おそらく長男と同様、最初はリビングでの雑魚寝生活になるでしょう。でも、あの頃みたいな体のバキバキに耐えられる自信がありません。大物はあまり増やしたくないのですが、有名なこちらのエアリーマットレスを購入してみようかと検討中です。

これだったらリビングのせま~いクローゼットにも収納できるかも。

その後は…

問題は寝室に戻れたあと。もはや布団を敷くスペースはありません…。親子4人でどうやって寝よう。シングル2台で母と子3人+主人が敷布団で寝るスタイルにするか。いや、大の大人にあのスペースは狭いだろうなぁ。しばらく悩みそうです。

コメント